有 限 会 社  山 形 住 販

空家管理

あなたの空き家管理します。

適正に管理されず、放置され、老朽化した
危険な空き家は、
倒壊の危険や害虫の発生、
草木の繫茂による地域の景観の悪化などで
大きな社会問題となっています。


金1,000円/月~
※原則1年契約(目視管理の場合・登録料2万円を要す)



貴方は空き家を適正に管理されていますか?】
 空き家は個人等の財産であるため、所有者は、適正な管理を行う
 責任があります。
空き家を良好に管理されていれば問題ありませ
 ん。空き家を放置することは、
地域全体の問題になる可能性があ
 ります。


 建物の倒壊や破損、落屑により近隣住民や歩行者等に被害を及
  ぼす恐れがある。

 スズメバチ、ハエ、蚊等が発生したり、ネズミ、ハクビシン等
  のすみかになる。

 雑草や草木が生い茂り、地域の景観を悪化させる。
 不審者に出入りされる恐れがある。
 道路に外壁が崩れたり、樹木がはみ出したりして、通行の妨げ
  になる。



【空き家の適正な管理は、所有者の責務です。】
 建物の老朽化により、瓦や外壁が落下し、近隣の家屋が壊れた
  り、通行人が
怪我をした場合等は、空き家の所有者が、損害賠
  償などの管理責任を問われる
ことがあります。

 民法第717条(土地の工作物等の占有者及び所有者の責任)に
  規定。



不適正な状態の空き家にしないために】
 次のような管理をお願いいたします。
 定期的に雑草の除草、樹木の選定等を行い、建物等に破損がな
  いかなど、
空き家の状態を点検する。

 自分で管理できない場合は、知人や事業者などに依頼する。
 倒壊などの危険な状態にある空き家は、速やかに修繕、解体な
  どを行う。

 長期に不在になる場合は、連絡先を近隣の方に伝えるなど、
  日頃から地域との
コミュニケーションを密にしておく。

あなたの空き家管理します。    (申込から報告まで)

空き家管理(申込~報告)

チェック欄(順序)

□ 1.お問合せ・・・・お電話またはメールにてお気軽にご相談下さい。
□ 2.現地確認・・・・管理内容の打合せ、内容を決定し、見積書を作成します。
□ 3.ご契約・・・・・見積書にご納得頂けたら、契約書を締結致します。
□ 4.空き家管理代行・ご利用代金をご入金頂いたら、管理開始です。
□ 5.月1回のご報告・巡回後、報告書を作成し、郵送致します。

★ご契約について
  ※登録料(2万円)と月管理料(12ケ月分)を一括してお支払い下さい。
  ※ご入金日の翌月から管理開始となります。
  ※それ以降は、契約自動更新日の1ヶ月前に、請求書をお送りさせて頂き、
   ご入金という流れになります。なお、振込手数料はお客様の負担にてお願い
   します。

★カギのお預かり(建物内部管理の場合)
  ※基本的には、現地にて建物確認後にカギの受け渡しになります。

★注意事項(建物内部管理の場合)
  ※室内に貴重品、ゴミ、生もの等は置かないでください。
  ※カビ、汚れにつきましては、完全に防ぐことは出来ないことを、
   予めご了承下さい。
  ※当社は、貴重品の紛失・盗難についての責任は一切負いません。
  ※火災保険・家財保険には必ずご加入下さい。
  ※天災地変等不可抗力による損害には、その損害を賠償する責任を負わない
   ものとします。
  ※住居、設備の経年劣化による損害、シロアリ等の害虫被害、庭木・芝生等
   の補償はできません。
  ※管理開始までは、必ず、郵便物の転送手続きを行って下さい。
  ※電気・水道は、契約を継続して下さい。
  ※管理業務の実施に伴う電気・水道等の使用料金は、お客様の負担となります。

あなたの空き家管理します。    (料金表)

Aプラン:基本的に建物外部や敷地の目視点検
     のみを行う。

      ★作業看板の設置 ★門・扉の確認 ★玄関の施錠確認 
     ★外部からの窓・雨戸確認 ★建物外部(外壁)の確認
     ★屋根の確認 ★雨樋の確認 ★敷地内の確認 
     ★駐車場の確認★写真付報告書(土地と建物の全景)

Bプラン:建物外部と建物の敷地、及びその
     周辺状況の確認で、
建物の外部や
     敷地の点検、敷地内のゴミ拾い等
     を行う。
    Aプラン+下記項目です。)
     ★郵便受けの確認 ★電気メーターの確認 
     ★水道メーターの確認★ガスメーターの確認 
     ★敷地内のゴミ拾い ★土地境界周辺の確認

Cプラン:建物の内外と建物の敷地、及び周辺
     状況の管理で、
建物や敷地の点検
     に加え、窓を開けての通風・通水・
     封水・
敷地内のゴミ拾いを行う。
     Bプラン+下記事項です。)
     ★全窓開け、空気入替1時間 ★掃除機による掃除30分
     ★建物内:水道・電気・ガス状況点検

あなたの空き家管理します。    (空き家の診断)

1)売却
    ●売却金額から売却諸経費を差引いて手取金額を試算致します。
    ●建物解体又はリフォーム費用の見積書を作成致します。
    ●建物状況確認(インスペクション)の手配を代行致します。
     ※ご要望による

2)賃貸
    ●賃料から諸経費を差引いて収支を試算致します。
    ●賃貸用リフォームの見積書を作成致します。
    ●建物状況確認(インスペクション)の手配を代行致します。
     ※ご要望による

3)管理
    ●維持管理費用を試算致します。
    ●建物状況確認(インスペクション)の手配を代行致します。
     ※ご要望による

    ◆建物状況確認(インスペクション)とは、専門家が建物を診断
     『不具合箇所・雨漏り箇所の確認・欠陥箇所の確認・その他』し
     報告書を提出するものです。
     (費用は建物の大きさにもよりますが約10万円~)

診断するための必要な情報
 ★『空き家』の所有者 ★過去の居住経歴の有無 ★今後、居住する可能性
 ★『空き家』になった時期・理由 ★建築確認済の図面一式
 ★取得原因・取得時期・取得金額 ★その他

提案
 お客様からお伺いした情報をもとに、『空き家』診断報告書を作成致します。
  売却』『賃貸』『管理3つの視点で総合的に提案致します。

CONTACT

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP